2025年3月30日日曜日

読書 ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」

 


お勧め度:★★★ マニア?オタク?さんたちが、好き勝手話しているけど、
                      それが面白い。

宇宙戦艦ヤマト、ガンダム等に出てくる兵器、

歴代のゴジラに出てくる自衛隊等兵器、対ゴジラ戦の戦術、

エヴァンゲリオンの海外の反応、宮崎駿アニメとメカ等について、

マニア?オタク?さんたちが、好き勝手?会話している本です。

でも、それが面白い、面白い。





2025年3月29日土曜日

読書 ヒポクラテスの困惑


お勧め度:★★★ ミステリーなの?

コロナ感染が広まった日本で、コロナと誤診される連続殺人事件が。

その謎に挑む、法医学者や刑事たちの物語です。

ミステリーなのですが、ほとんど、コロナ感染した日本の様子、

人々の様子、人々の意識だったような気がします。

コロナ下での法医学の現場、警察の様子など、これは、これで

興味深いものでした。



2025年3月23日日曜日

読書 組織の体質を現場から変える100の方法

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

組織の体質を現場から変える100の方法 [ 沢渡あまね ]
価格:1,980円(税込、送料無料) (2025/3/23時点)


お勧め度:★★★ ちょっとイヤ。

社会や環境の変化に合わせて、会社の組織をモダンにしよう!

そのための職場での、日常(雑談、ユーモア、感謝・・・)

会議の進め方、情報共有の方法、コミュニケーション、

仕事の進め方、個人や組織の創造性アップのためにやること、

アジャイルなど、100個の方法を説明した本です。

「現場から」とあるように、具体的で、すぐにでも実践できそうな

点が良かったです。

ただ、みんな、こんな組織や仕事の仕方が好きなの・・?

かえって、ストレスになりそうで、個人的には、ちょっと嫌でした。


2025年3月22日土曜日

読書 ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書


お勧め度:★★★ 網羅的に、しっかり書いてある印象。勉強になりました。

ネットワーク、負荷分散などの装置、サーバ、OS、ミドルウェア

などについて、網羅的に書いてある感じです。

「こんな働きをする」「こんな点がポイントです」というような

内容でした。

網羅的に、基礎からしっかり書いてあって、読み応えもありました。

初心者には、たいへん勉強になりました。




2025年3月20日木曜日

読書 先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI


お勧め度:★★★ もっと期待してたのだが。

画像生成AIサービスの紹介、使い方、仕組みが軽く、

そして、著作権など権利関係、ビジネスで使うには?の話が多かったような・・。

ビジネスにどう生かすっぽい話は少ないし、ちょっと期待してたのと

違いました。





読書 おれは老人?


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おれは老人? [ 勢古浩爾 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/3/20時点)


お勧め度:★★ なんじゃこれりゃ?

77歳の方の本。老人は、自分を老人と思っていない、

だけど、体は衰えていくんだよ、という話が前半。

後半は、ニュースを断とう、とか、老人の生き方についての

いろいろ発言への批判、TVや出演者への批判等です。

なんじゃこの本は、という感じでした。


読書 データサイエンティスト基本スキル84


お勧め度:★★★ うすーい入門書です。

統計、回帰、決定木、ディープラーニングなどの基礎知識、

データサイエンスの仕事、課題、キャリアなどのテーマで、

84テーマです。各テーマ見開き1ページで、左ページが解説、

右ページが図解です。

かなり基本的な内容かと思います。図解も、いらないぐらいです。

まあ、知ってれば読まなくても、良いのでは?という感じです。