「考えるな」と言われると、かえって記憶の残るという、
シロクマ実験の話からはじまり、もっと楽に生きる、
異性に好かれる、あがり症への対策、失恋、会社での人間関係や
仕事などに関して、心理学的には、どうすれば良いか?が書かれています。
読みやすく、分かりやすい本でした。
悩む前に読んでおいて、損はないかな、と思います。
|
|
お勧め度:★★★ 生きづらい内向型が、少しでも、生きやすくなれば。
内向的人は、なぜ、こんな発現や行動、そして態度をとるのか。
なぜ、内向的な人は、こんなに生きづらいのか、それでも、
少しはましに生きていくには、という内容の本です。
内向的な方には、仕事や人間関係で、 少しは、ましになるヒントがあるかもしれません。
外交的な方には、理解できない内向的な人のことが、少しは理解できるようになるかもしれません。