2025年2月24日月曜日
読書 2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全
読書 この一冊で全部わかるクラウドの基本
|
読書 はじめての設計をやり抜くための本 第2版
|
2025年2月23日日曜日
読書 明けないで夜
|
読書 7日間起業
|
読書 効果的プログラム開発技法
|
2025年2月22日土曜日
読書 マリアを運べ
|
2025年2月16日日曜日
読書 オカルトまゆつば論 人は「怪奇現象」に騙される
|
2025年2月15日土曜日
読書 図解即戦力 システム設計のセオリーと実践法
|
2025年2月11日火曜日
読書 図解即戦力 要件定義のセオリーと実践方法がこれ1冊でしっかりわかる教科書
|
2025年2月9日日曜日
読書 工作艦間宮の戦争 新・航空宇宙軍史
|
地球を中心とする航空宇宙軍と土星や木星を中心とする外惑星連合軍の戦争
これまでの話と同様、戦乱全体を描くものではなく、個々の戦闘、
関連していますが、6個のどれから読んでも、読めるようになっています。
面白かったです。
戦争のリアル、ハードウェアのリアル、人々の思いのリアル、
話自体は、ちょっとミステリーっぽくなっていて、
読書 災神
|
突然、出雲市が、海からきた何かに破壊しつくされる。
そして、出雲で生き残った科学者、出雲に派遣された自衛隊員たち、アメリカ軍の兵士等が
何かと戦いながらの、サバイバルを繰り広げる。
何かの正体は、そして、彼らは生き残れるのか・・。
面白かったです。この話どーなるの?と気になって、という感じです。
主人公の一人の自衛隊員・・もともと、やる気がなかった感じの人がどう立ち向かうのか、彼は、どう変わるのか、等も読みどころです。
結構無残な話なのですが、比較的、抜けた感じで書かれていて、
読書 図解まるわかり データサイエンスのしくみ
|
読書 地方消滅2 加速する少子化と新たな人口ビジョン
|
2025年2月8日土曜日
読書 理系あるある
|
読書 副業おじさん 傷だらけの俺たちに明日はあるか
|
2025年2月5日水曜日
読書 地面師たち ファイナル・ベッツ
|
2025年2月2日日曜日
読書 寝ながら学べる構造主義
|
2025年2月1日土曜日
読書 行動経済学の使い方
|
読書 リーン顧客開発 「売れないリスク」を極小化する技術
|