2024年1月1日月曜日

昔の読書 ベタープログラマ 優れたプログラマになるための38の考え方とテクニック


お勧め度:★★★

優れたプログラムコード、良くないプログラムコードの例、

何を考えて、どんな仕事をすればよいか、プログラマとしての働き方、

成長のための習慣等が書かれています。

考え方が、中心です。

そうなんだろうけど、出来ねーよ、、、とう感じでした。




昔の読書 くるすの残光 月の聖槍

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 くるすの残光 月の聖槍 祥伝社文庫/仁木英之(著者) 【中古】afb
価格:110円(税込、送料別) (2020/12/12時点)

楽天で購入

2巻目です。話は独立しているものの1巻から読んだ方が良いです。

隠れキリシタンを殲滅するために天海によって、よみがえった立花宗茂。

天草四郎の力を与えられた主人公たちと、よみがえった立花宗茂の対決が読みどころです。

しかし、立花宗茂の剛健ぶりがすごい。

戦国武将としての生き方も興味深く描かれています。

描写も含め、よかったです。

1巻目は、説明が多く、どうかな?と思いましたが、

2巻目は、1巻目より、ずっと面白かった印象です。



昔の読書 言鯨16号

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

言鯨16号【電子書籍】[ 九岡 望 ]
価格:781円 (2020/1/13時点)

楽天で購入

お勧め度:★★★

砂漠ばかりの世界での、少年と、出会う少女、仲間たちとの冒険譚

世界の謎に迫っていきます。

途中、ネタが、わかってくるまでは、面白く読めたのですが・・・




昔の読書 404 Not Found

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】404 Not Found / 法条遥
価格:185円(税込、送料別) (2020/11/29時点)

楽天で購入

お勧め度:★★★★
 
主人公は、高校生の男の子。

ビルから飛び降りて自殺したはずなのだが、気がつくと、自宅のベットの上。

それから、繰り返される時間、思い出せない名前、

学校生活、親友や友達との関係の中で、この世界の秘密を解いていきます。

SF、ミステリー、少しホラーという感じです。

途中まで世界の謎に引き込まれ、読むのをやめれませんでした。

そして、最後に騙されて、面白かったです。




昔の読書 プリンシプル オブ プログラミング 3年目までに身につけたい 一生役立つ101の原理原則


お勧め度:★★★

Kissの原則、OCPの原則、カプセル化などプログラミングの原則をまとめた本です。

考え方が中心で、ソースコードがどうの、こうのは少なめです。

重複する内容も多く、どうかなあ、という感じでした。



昔の読書 化身


お勧め度:★★★
 
舞台も登場人物も、話の趣旨も全く異なるホラー3つの話です。

面白かったです。 怖い!というより、ゾクッと不気味な感じだったり、

氷をあてられたような、ヒヤッとする感覚だったり、そんな話でした。

また、どの話も描画が素敵でした。




昔の読書 迷い家


お勧め度:★★★★

これは、すごいな。日本ホラー小説大賞優秀賞だけある。

化け物屋敷に閉じ込められ、そこで、現れるあやかし。

集められた、この世界ではありえない力を持つ霊宝を用いて、

生き残りを図る、そして、時は流れ・・・。

日本の妖怪、あやかし、霊宝など総登場という感じで、

読み応え満点。雰囲気も、いかにもホラーぽっくて良かったです。

エロ、グロでない、ほのかな恐怖みたいなものがあって、良かったです。

いや、面白かった。