ちょっと古いけど、とても勉強になる本です。
データモデリング、SQLや論理演算の基礎、
リレーショナルデータベースの設計、物理記憶の構造、
インデックスの構造、オプティマイザーの動作、
同時実行制御、障害回復の各種方法などが説明されています。
教科書っぽく、その理屈がきちんと説明されています。
特に後半、「オプティマイザー」「同時実行制御」「障害回復」
については、アルゴリズムや、その考え方と手法が、分かりやすく
丁寧に説明されていました。
読んでよかったです。大変勉強になりました。
各種試験対策にも、実務にも、役立つと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿